2014年4月29日火曜日

ケンペスがブレーキでは勝てないです!(第9節カマタマーレ讃岐)

  さすがに悪い流れが断ち切れないということで、スタメンはおろかフォーメーションを弄ってきました。GKは岡本。DFは右からキムヒョヌン・大岩・山口(智)・中村。MFはフラットで4枚になり右から谷澤・佐藤(勇)・兵働・井出。FWは2トップでケンペス・田中。結果論で言えば試合を支配できるだろうという甘い目論見が完全に外れて、一歩間違えばホームで屈辱すぎる連敗を味わうところでした。

  前半押し込まれてみて、兵働・佐藤(勇)のダブルボランチは守備でのチームを助ける動きが少ないなと感じます。良いゲームをするジェフは地味なところで山口(慶)が相手を遮断したり、佐藤(健)が粘り腰のマークを見せたりしていて、「守備のいいプレー」が目立つことが多いのですが、この試合は失礼ながら相手の決定力の無さに救われました。

  とりあえず右SBはキムヒョヌンを起用するのが現時点ではベストな選択に思います。しかしケンペス・大岩・キムヒョヌン・山口(智)の4枚が飛び込むCKを10本以上放って、1ゴールも奪えないのは「不運」じゃ片付けられないモヤモヤを感じます。前節の富山戦ではショートコーナーを使わざるを得ないほど高さが不足したわけですが、結局は高さがあればいいというわけでもないみたいです。讃岐の守備はCKを獲り易いから「高さ重視」のメンバー構成というベンチワークは素晴らしいのですけど。

  ジェフファンは監督やフロントへの批判が目立ちますが、スポンサーと力を合わせて「田中」「中村」のような優秀な選手を指名買いして即戦力として活躍もしているわけですから、そこまでフロントが悪いとは思いません。鈴木監督にしても、J2チームで複数の実績ある選手をベンチあるいはベンチ外にしなければならないという難しさが、ジェフというチームにはあると思います。

  私も1人のファンとしてとても言いにくいのですが、監督でもフロントでもなく、やはり選手自身が「サッカーでメシを喰う」ということの意味を自覚し、「自分が大活躍して勝つんだ!」という気持ちが伝わるようなプレーを見せてもらいたいです。前節に対戦した富山の中島選手はレンタル選手ながら「オレがこのチームを支えている!」という気迫に満ちたプレーを見せてくれました。敵チームながら「天晴れ」なほど1人で何度もチャンスを演出していました。

  去年のジェフには米倉がいました。彼のサイドアタックには客をスタジアムへ呼び寄せる「プロフェッショナル」なオーラがありました。今年のジェフには一体何を見ればいいのでしょうか? もちろん谷澤は例年になく調子が良さそうですし、兵働が魅せる「ファンタジー」もよくわかっていますが、毎試合で全力プレーを「約束」してくれる米倉の魅力はとても大きかったなと・・・残念ながら今年のサポーターは痛感しています。

  米倉はJ2で1年目の江尻政権時代にメンバー入りするようになりましたが、スタメン起用に2ゴールで応えても、当時の攻撃的MFの異常なまでの層の厚さから、次節にはベンチということもありました。J2の2年目で谷澤がFC東京に出てから不動のスタメンに名を連ねるようになりましたが、江尻監督の時代は「12試合で5ゴール」挙げていながらも、十分に信頼を勝ち取ることができませんでした。いまのジェフでこれだけの成績を挙げていたら間違いなくチームリーダーの器じゃないですか?

  これだけの成績でも満足に試合に出られない厳しい環境にいたからこそ、あれだけのスター性のある選手に成長のでしょうね。同じポジションでまるで寵愛されているかのように起用される町田・井出の両選手が米倉レベルにまで達するには、やはり自覚が必要なんじゃないかと思う訳です。(上から目線で失礼しました・・・)

  さて次節はジュビロ磐田戦です。讃岐戦と磐田戦である程度のターンオーバーを考えているのかもしれませんが、町田・大塚を同時に温存するのもちょっと腑に落ちません。森本のスタメンはありそうな気がしますが、誰かが口火を切るゴールをこじ開けないといけません。そろそろ臨時キャプテンの大岩に「大車輪」の活躍を期待したいところですが・・・。


ジェフ1ー1讃岐   得点者 谷澤(ジ) アンドレア(讃)

  

0 件のコメント:

コメントを投稿