2013年1月31日木曜日

J2で優勝するためには

  J2で有利に戦うにはいろいろな要素があります。ジェフの3年間の試合を見てきて感じたことを書いてみたいと思います。
 
「格下の相手に対して全力を出してはいけない」

  どのチームとは言いませんが、フクアリでこのチームならというちょっと余裕の展開を想像してしまう試合があります。ご存知のように2012年のジェフはこういった試合でいくつも酷い目にあっています。それらの試合ではたいていジェフが序盤からペースを握って攻め立てます。前半からサイドバックがガンガン上がり前線の選手も縦方向に全開の攻撃を見せます。これで1点入ってしまえばゲームプランとしてはOKで、たいていは勝てるし悪くても引き分け(今年は結構勝てたと思います)。しかし点が入らないまま前半が過ぎ、ジェフの全開攻撃が繰り返されると、相手は引いていくので有利なカウンターのチャンスはどんどん減っていきます。次第にジェフの選手に焦りが見え始め、相手ゴール前でも大事に行き過ぎてシュートが減ったりします。相手の攻撃はスピードのある2人の選手がロングボールをだす単調な形がほとんどです。しかしJ2の弱小チームのFWは劣勢でも一人で仕掛けられるタイプの選手が置かれることが多く、カバーがかわされるとけっこうヒヤヒヤします。運動量の多いジェフの選手の足が止まり始め、前半・後半の残り15分でやられてしまいます。

  ジェフは弱いとは思いませんが、こういった「心理的なワナ」にかかりやすいです。マジメな監督と選手たちが弱い相手にも敬意を持って、スタートから全力を出していくのですが、これが相手の思うつぼなんでしょうね・・・。ジェフはこの3年間で格下チーム相手には圧勝するか足元をすくわれるかのどちらかでした。どちらにせよ力を出しすぎているのではないでしょうか?今年はフクアリで格下とやるときは谷澤選手・米倉選手・ジャイール選手をベンチに最初はベンチに置いて、町田選手・大塚選手・戸島選手を使ってみてはどうでしょうか?案外あっさり勝ててしまうかも・・・。試合終盤で体力が互角ならむざむざと負けることもないのではと思います。繰り返しになりますが、あと勝ち点1つまりフクアリでの負けが1つ引き分けになっていれば今頃はJ1だったわけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿